偏差値50台・Fラン大卒・パチンコ三昧でも、30代で資産1,000万円突破!“なんとかなる”を証明するマイストーリー

はじめに

はじめまして!普通に公立の小中高を卒業し、まさに“平凡”な学生時代を過ごしてきた私ですが、気がつけば30代で資産が1,000万円を超え、FIRE(早期リタイア)を目指して社畜ライフを邁進中。
「え、こんな人でも資産1,000万円いくの!?」と驚きが隠せないそこのあなた。そう、いくんです。むしろ、「こんな私でもいけるなら、誰でもいけるでしょ」と思えるような人生を送ってきたので、ぜひ最後まで読んでみてください!


第1章:偏差値50台・公立高校時代

  • 小中高と公立一本。高校は偏差値50台のいたって平凡な学校。
  • 公務員になるために、高校卒業後は数Ⅰと政治経済の勉強に集中。
  • ふつうに安定重視で、ここまでは「公務員一直線!」と思っていたんです。

しかし!

  • ちょうど公務員試験の真っ最中に、ホリエモンがフジテレビ買収騒動で世間を大騒ぎさせる。
  • 「こんな激動の時代、国に守られてばかりじゃつまらないかも…?」と突然思い立つ。
  • そこで急に「やっぱり大学行く!」と方向転換。

第2章:Fラン大学での4年間

  • 数Ⅰと政治経済しか勉強してこなかったので、2教科だけで受かるFラン大学に見事合格!
  • 大学では勉強? なにそれ、おいしいの?状態で、バイト・パチンコ・麻雀に勤しむ日々。
  • この頃の将来の夢は「月末の家賃が払えること」くらいのざっくり感だったかも…。

ぶっちゃけ

  • お世辞にも“意識高い系”とは呼べない生活だったけど、なぜか心は元気。
  • 友人との付き合いの中でいろんな人間関係を学んだり、社会の裏(パチンコと麻雀)も垣間見たり、人生経験だけは豊富に積んだ気がします。

第3章:社会人1年目は“スーパー・ブラック”

  • 大学卒業後、なぜか“会計事務所”という文字面のかっこよさに惹かれ就職。
  • しかし、そこは“スーパー・ブラック企業”だった!
    • 朝7時出社、終電どころか日をまたぐこともしばしば。
    • 手取り12万円の時もあり、食費もままならずキャッシングに手を出す始末…。
  • まさに“地獄を見た”と言っても過言ではない新卒時代でした。

そして結婚へ

  • ブラックライフに慣れた矢先、結婚することに。
  • 奥さんから「私か会社か、どっちをとるの?」と人生の選択を迫られる。
  • 「このままだと結婚生活どころか自分の心も壊れる…」と悟り、会社をスパッと退職!
  • 借金返済は奥さんに助けてもらうことに。人生で最大の“ヒモ状態”でした。

第4章:転職でまさかの爆速出世

  • 新たな職場は“情報通信業の経理”へ。
  • ブラック企業仕込みの「なんでもやります精神」が光り輝く!
    • 転職後5年で主任
    • さらに1年後に係長
    • さらに半年後に課長
    • そして1年後に副部長(!)
  • 中小企業だったこともあり、人手不足のピンチをチャンスに変えてしまった形。運も味方につけつつ、一気に出世コースに乗る。

とはいえ…

  • 管理職といっても年収700万円ほどの中小企業。
  • だけど、10年前まで12万円の手取りだった人間が、700万円になったなら大躍進ですよね!?

第5章:資産1,000万円超えて、FIREを目指す

  • 「バイト・パチンコ・麻雀」三昧だった私が、気づけば総資産1,000万円突破
  • もちろんコツコツ投資したり、節約に励んだり、無理せず賢く貯めてきたから。
  • 現在はFIRE(早期リタイア)に向けて絶賛社畜中ですが、ゴールがあるから頑張れる!

これから

  • 大きな夢は「家族でのんびり海外生活しながら資産運用」。
  • 副部長として働く傍ら、株式投資やNISAなどを駆使しながら、さらに資産拡大を狙い中。
  • “こんな私でもここまでこれた”が人生のキャッチコピー。あなたも絶対いけます!

まとめ:こんな私でもできた!だからこそ、あなたもきっと大丈夫。

偏差値50台の高校卒・Fラン大学でパチンコ三昧だった私が、借金返済を奥さんに手伝ってもらいながらも、副部長にまで出世し、今や資産1,000万円超え。
「自分は大丈夫かな…」と不安に思っている方、私を見てください。正直、根拠のない自信で生きてきましたが、やると決めたらどうにでも道は開けるものです。
まだまだFIREには時間がかかるかもしれないけれど、「やってやれないことはない」と本気で思っています。もし私と同じように「こんな自分でもいけるかな…?」と感じているなら、一緒に社畜ライフを頑張りつつ、豊かで自由な未来を目指していきましょう!

読んでいただきありがとうございました!
今後も資産づくりやFIREに向けた奮闘記、そしてときどきパチンコの誘惑に負けそうな日記なんかも(笑)ブログで発信していきます。これからもよろしくお願いします!